前向け思考力。
平々凡々の女子高生と平々凡々の中坊の息子の平々凡々の母の不定期日記です。
やっとかめ。
長いこと更新しませんでした。
新学期が始まって、
生活のリズムができてきました。
もっかの悩みのタネは息子の宿題。
先日、あまりにも宿題をしないので、
息子の目指す高校を見に行ってきました。
高校は古川にあり、
我が家から車を使わなければ、1.5時間近くかかります。
まずは自転車で駅まで20分。
汽車(寒冷地なのでディーゼル)で20分。
最寄駅から徒歩30分。
乗り継ぎを考えると・・・。
この道を3年間やりきることができる???
息子に聞いたところ、こりゃ~たいへんだな。と。
汽車に揺られながら、
本当にこの道を選んだとしたら・・・と色々想像してみました。
3年間やりきったとしたら、
私の知っている息子ではなくなるような気がしました。
まだまだマミーがいないと宿題が終わらせられない息子。
まさかね・・・。
画像はグランドが見える側道から。
今時なので学校の画像は控えときます。
高山も大自然豊かですが、
この高校も大自然でお腹いっぱい。
科学部に入りたいという息子。
このグランドでとてつもない何かをするかも。
まさかね。
新学期が始まって、
生活のリズムができてきました。
もっかの悩みのタネは息子の宿題。
先日、あまりにも宿題をしないので、
息子の目指す高校を見に行ってきました。
高校は古川にあり、
我が家から車を使わなければ、1.5時間近くかかります。
まずは自転車で駅まで20分。
汽車(寒冷地なのでディーゼル)で20分。
最寄駅から徒歩30分。
乗り継ぎを考えると・・・。
この道を3年間やりきることができる???
息子に聞いたところ、こりゃ~たいへんだな。と。
汽車に揺られながら、
本当にこの道を選んだとしたら・・・と色々想像してみました。
3年間やりきったとしたら、
私の知っている息子ではなくなるような気がしました。
まだまだマミーがいないと宿題が終わらせられない息子。
まさかね・・・。
画像はグランドが見える側道から。
今時なので学校の画像は控えときます。
高山も大自然豊かですが、
この高校も大自然でお腹いっぱい。
科学部に入りたいという息子。
このグランドでとてつもない何かをするかも。
まさかね。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
プロフィール
HN:
ぶんちょう
性別:
女性
自己紹介:
この記事へのコメント