前向け思考力。
平々凡々の女子高生と平々凡々の中坊の息子の平々凡々の母の不定期日記です。
お久しぶりに。
娘の通っている塾の先生に、娘がブログを勧めていました。
「ホラホラこれお母さんのブログ。」っと紹介してくれたものの、
最新の更新が一月前だったことに、すっかり娘にあきれられてしまいました。
とりあえずあわてて一月のスケジュール帳を見てみる。
ハードだったといえばハードだった。
でも前もってわかっていたことなので、
そんなにテンパラなくたっていい。
平日の仕事もまあまあ、
家庭教師もまあまあ。
そういえば、
中二から一緒に勉強してきた、
女子がこのたび短大を受験に行った。
彼女のおかげで仕事の幅も広くなった。
10月12日体育の日、
市の陸上秋季記録会がありました。
競技のあるうちは今回も慌ただしく、
シャッターチャンスはたくさんあっても、
気がついたらこの状態。
私の任期のうちの、大会というものは、
これにて終了。
あ、だめだめ、また少年団の行事があるんだった。
平日の仕事にて、大失敗。
溶出試験という試験に使用する器具の一つ。
ベッセルといいます。
試験に使用する器具はどれをとっても高価で、
なかでも高額器具のうちの一つ。
いつかはやるだろうと思っていましたが、
ついにその日が来ました。
破損したときは、あと5秒でいいから、
時間が戻らないものかと、
本気で考えました。
ゆとりをもって、仕事に向かう事を上司に誓いました。
余命を電話1本で半年から7年に延ばしてもらった舅と、
その彼女は、
元気に仲良く1本千円の牛乳を、
買ってきてくれました。
前にも書きましたが、
舅と姑はホントに仲が良いです。
姑の失言に、よく怒らすにいられるな~、
と思うこともしばしば。
その時は若干はらはら。
図書館横の街路樹です。
すっかりこんな色になってしまいました。
娘にあきれられないように、
10日に一度、
できれば1週間に1度くらい、
更新に勤めたいと思います。
そうだ、息子の6年生の陸上記録会の話も、
駅伝大会の話も、
娘の金沢研修の話も、
残しておきたいことはたくさんある。
今日のお弁当は美味しかったと、
娘に褒められた事も。
たくさんある。
「ホラホラこれお母さんのブログ。」っと紹介してくれたものの、
最新の更新が一月前だったことに、すっかり娘にあきれられてしまいました。
とりあえずあわてて一月のスケジュール帳を見てみる。
ハードだったといえばハードだった。
でも前もってわかっていたことなので、
そんなにテンパラなくたっていい。
平日の仕事もまあまあ、
家庭教師もまあまあ。
そういえば、
中二から一緒に勉強してきた、
女子がこのたび短大を受験に行った。
彼女のおかげで仕事の幅も広くなった。
10月12日体育の日、
市の陸上秋季記録会がありました。
競技のあるうちは今回も慌ただしく、
シャッターチャンスはたくさんあっても、
気がついたらこの状態。
私の任期のうちの、大会というものは、
これにて終了。
あ、だめだめ、また少年団の行事があるんだった。
平日の仕事にて、大失敗。
溶出試験という試験に使用する器具の一つ。
ベッセルといいます。
試験に使用する器具はどれをとっても高価で、
なかでも高額器具のうちの一つ。
いつかはやるだろうと思っていましたが、
ついにその日が来ました。
破損したときは、あと5秒でいいから、
時間が戻らないものかと、
本気で考えました。
ゆとりをもって、仕事に向かう事を上司に誓いました。
余命を電話1本で半年から7年に延ばしてもらった舅と、
その彼女は、
元気に仲良く1本千円の牛乳を、
買ってきてくれました。
前にも書きましたが、
舅と姑はホントに仲が良いです。
姑の失言に、よく怒らすにいられるな~、
と思うこともしばしば。
その時は若干はらはら。
図書館横の街路樹です。
すっかりこんな色になってしまいました。
娘にあきれられないように、
10日に一度、
できれば1週間に1度くらい、
更新に勤めたいと思います。
そうだ、息子の6年生の陸上記録会の話も、
駅伝大会の話も、
娘の金沢研修の話も、
残しておきたいことはたくさんある。
今日のお弁当は美味しかったと、
娘に褒められた事も。
たくさんある。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << 切符。
- | HOME |
- グランドゴルフ。 >>
プロフィール
HN:
ぶんちょう
性別:
女性
自己紹介:
この記事へのコメント