忍者ブログ

前向け思考力。

平々凡々の女子高生と平々凡々の中坊の息子の平々凡々の母の不定期日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ホームランの話の理由。

決定的な名前や顔を出して無くても、
やっぱりプライベートなことは、
このブログに載せるのはやめよう、
と思っていたのですが、
この前に載せた息子の話を、
意外な人まで知っていて、
ま、載せてみようと思いました。

勉強がいまひとつ好きになれない彼。
初めての定期テスト。
画像は数学の結果。
KC3B0264.JPG
びっくり。
多分、本人もびっくり。

となりのクラスの幼馴染もびっくり。
学区がわかれてしまって、
別の中学に行ったお友達のお母さんも、
どこからか話を聞いたとか。

なんで知ってるの???
小学校時代、
勉強に苦しんでいた彼を知っているから、
なおさら驚き、そして喜び。

KC3B0265.JPG
陸上少年団で初めて800mを走りきったときのように、
驚き、そして喜び。

でもそこに登場するのが、
旦那さんの”ホームランか三振”の言葉。
身の丈に合わないほどのでかいバットを
ブンブン振り回して、
力いっぱい過ぎて、
球を見る余裕もなく、
ホームラン意外は・・・。

2枚目の画像は彼の習字。
課題は”大”だったのですが、
KC3B0263.JPG先生が目を話しているうちに、
”小”と間違えて書いてしまったそうです。
先生は”3回目やったら怒るでな。”

実は以前に”川”と書こうとして”三”と書いたことがあります。

先生・・・お疲れ様です。

3枚目の画像はおねえちゃんの亀。
息子の亀は越冬に失敗して他界しました。
今度の亀は、息子の亀とは全く違う性格。
亀にも性格があるみたい。
その話はまたの機会に。




 

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

プロフィール

HN:
ぶんちょう
性別:
女性
自己紹介:

最新TB

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- 前向け思考力。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ