前向け思考力。
平々凡々の女子高生と平々凡々の中坊の息子の平々凡々の母の不定期日記です。
大会でした。
しょぼい会長のせいで、どうしても手伝って~っと言うわけでもないのに
毎回とても心強い親さんがたがそろってお手伝いにかけつけてくれます。
本当にありがたいです。
心配されていた雨は、
ときおりこぼれましたが、
何とか子供たちの味方をしてくれました。
タープはなかなか上々です。
こんなに1日いなきゃいけないかな・・・
と心配しましたが、
小さい子も理解してくれて、最後まで頑張って応援してくれました。
そうだな、スキーの大会のときも最後まで残って応援してくれて、
本当にうれしたかったな。
それでもやっぱりあぐむにはあぐみます。
待ち時間は長く感じます。
どうにかこうにかまた一つ大会がすみました。
ご父兄の方々ありがとうございました。
活躍の状況を写真におさめたいのですが、
遠くていい写真がとれませんでした。
息子さんの戦果は・・・。
みんなが応援してくれるのがすごくよく聞こえた。
と余裕。
今度もがんばろうな。
毎回とても心強い親さんがたがそろってお手伝いにかけつけてくれます。
心配されていた雨は、
ときおりこぼれましたが、
何とか子供たちの味方をしてくれました。
タープはなかなか上々です。
こんなに1日いなきゃいけないかな・・・
と心配しましたが、
小さい子も理解してくれて、最後まで頑張って応援してくれました。
そうだな、スキーの大会のときも最後まで残って応援してくれて、
本当にうれしたかったな。
待ち時間は長く感じます。
どうにかこうにかまた一つ大会がすみました。
ご父兄の方々ありがとうございました。
活躍の状況を写真におさめたいのですが、
遠くていい写真がとれませんでした。
息子さんの戦果は・・・。
みんなが応援してくれるのがすごくよく聞こえた。
と余裕。
今度もがんばろうな。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
プロフィール
HN:
ぶんちょう
性別:
女性
自己紹介:
この記事へのコメント