前向け思考力。
平々凡々の女子高生と平々凡々の中坊の息子の平々凡々の母の不定期日記です。
学祭での活躍。
眠くて更新できなかった日々の出来事。
娘の2度目の学祭に行ってきました。
たくさんあるシャッターチャンスの中で、
なんじゃこりゃ、ほとんど盗撮じゃん。
て感じの場面ですが、
照明係の娘、
もちろんダンスチームなんかに参加して、
照明をあてられる立場にもなって欲しいけど、
コレも娘が選んだ道、
一生懸命楽しんでもらえば、
良いんじゃない。
という事もあって、
息子もいっしょに・・・。
大きいお兄ちゃん達の、
はしゃぐ様子にびびりながら、
いろいろみてまわりました。
1年生の展示。
2年生のmovie。
3年生の演劇。
科学部、天文部・・・。
最近の高校生は幸せ。
教室にクーラーがついていて、
お化け屋敷はホントに涼しかった。
3枚目の画像は、
高校の裏の山。
旦那が通っていた頃は、
もっとうっそうと生い茂っていて、
教室が暗かったそうです。
彼女が欲しい気持ちがすごく大きかった、
少年時代のことです。
自転車置き場の周りでは、
3年生が、
最後の学祭を力いっぱい楽しむかのように、
みんなで並んで発声練習をしていました。
青春してるな~。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
プロフィール
HN:
ぶんちょう
性別:
女性
自己紹介:
この記事へのコメント