前向け思考力。
平々凡々の女子高生と平々凡々の中坊の息子の平々凡々の母の不定期日記です。
少年団理事総会その4。
19日7時より、
来月6日の少年団大会の最終打ち合わせとして、
理事会がありました。
働く主婦に7時集合はきつい。
今回は朝から仕事、娘のお迎え、夕飯の下ごしらえ、
すべて下準備をして、4回目にして初めて、
開始時間に間に合いました。
少年団大会は、
6年生の表彰、交流会としてドッジビーと綱引き大会。
例年のことなので例年のような連絡事項と、
前日の準備の打ち合わせがありました。
だんだん済んでいく行事。
最後まで大きな失敗がありませんように。
役は軽くうけたものの、
ちゃんとお世話できるのか。
わが子がさてはて1年間続くのかどうなのか。
でも一年やってみて、
ある程度、家庭の状況もみなきゃいけないところもあって、
いろんなうちがあることに、
驚く事も戸惑う事も、逆に嬉しい事もありがたいことも、
色々在りました
。
助けてもらったことばかりで、
頼りない会長で申し訳なかったな~。
背中を押してくれたHさんにも本当に感謝。
総会は滞りなく、無事に済みました。
2,3質問したい事があったので、体育委員さんを捕まえて、
個人的に雑談交えてお話をして会場を後にしました。
外に出るとフリークライミングのチームが、
練習(?)していました。
「こんばんは」
と声をかけてくれたのは、
サラサラの長髪の・・・・男子でした。
若い男に声をかけられていい気分になって、
「写真とってもいいですか?」
一枚いただきました。
もうすぐ会長職任期も終わります。
次はどんな出会いがあるのかな。
これも子供たちのお陰です。
来月6日の少年団大会の最終打ち合わせとして、
理事会がありました。
働く主婦に7時集合はきつい。
今回は朝から仕事、娘のお迎え、夕飯の下ごしらえ、
すべて下準備をして、4回目にして初めて、
開始時間に間に合いました。
少年団大会は、
6年生の表彰、交流会としてドッジビーと綱引き大会。
例年のことなので例年のような連絡事項と、
前日の準備の打ち合わせがありました。
だんだん済んでいく行事。
最後まで大きな失敗がありませんように。
役は軽くうけたものの、
ちゃんとお世話できるのか。
わが子がさてはて1年間続くのかどうなのか。
でも一年やってみて、
ある程度、家庭の状況もみなきゃいけないところもあって、
いろんなうちがあることに、
驚く事も戸惑う事も、逆に嬉しい事もありがたいことも、
色々在りました
助けてもらったことばかりで、
頼りない会長で申し訳なかったな~。
背中を押してくれたHさんにも本当に感謝。
総会は滞りなく、無事に済みました。
2,3質問したい事があったので、体育委員さんを捕まえて、
個人的に雑談交えてお話をして会場を後にしました。
外に出るとフリークライミングのチームが、
練習(?)していました。
「こんばんは」
と声をかけてくれたのは、
サラサラの長髪の・・・・男子でした。
若い男に声をかけられていい気分になって、
「写真とってもいいですか?」
一枚いただきました。
もうすぐ会長職任期も終わります。
次はどんな出会いがあるのかな。
これも子供たちのお陰です。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
プロフィール
HN:
ぶんちょう
性別:
女性
自己紹介:
この記事へのコメント