前向け思考力。
平々凡々の女子高生と平々凡々の中坊の息子の平々凡々の母の不定期日記です。
息子の宿題。
やっぱり宿題が嫌いな息子。
どうしても宿題が嫌な息子。
ついに一週間、宿題をためました。
今日は10日ですが、
24日まで毎日の宿題の1.5倍やっていかないと、
追いつかない。
・・・・うう!
”いっぺんには無理なので、
毎日少しずつ取り返します”
と先生に宣言した手前、
もう先生やクラスメートの信用を裏切るわけにはいかず、
どうにかこうにかやりきって行ってるみたいです。
まさに背水の陣。
夜は眠く、
”明日の朝3時に起こして・・・”っと
しょぼしょぼした目で寝に行ってしまします。
早朝宿題を・・・。
でも寝坊してしまって・・・。
でも災いは幸いに転じる事、多々あります。
いつもの3倍の速さで宿題を終わらせました。
よかったじゃん。
瞬時に思い出したことが一つあります。
初めて息子が自転車に乗れた日のこと。
同級生や下級生がコマ無しの自転車乗りに合格する中、
どうしても乗れなかったのですが、
”ああ、今日も乗れなかったな~”と思って、
一緒にいた大人と話していたとき、
その時がやってきました。
”のれた~”
したったらずなその声を今でもはっきり覚えています。
今でこそあたり前の自転車ですが、
あのときの一瞬前までは、
一生乗れないのではないかと思ったものです。
”母親はいろんな意味で損してる”と思いがちですが、
こういう瞬間を見るチャンスは、
父親よりもたくさんあります。
息子の宿題も、いつの日かきっと、
自転車こぎのように、
まるで出来なかった事などすっかり忘れてしまった。
そんな日が来ると・・・。
そう思います。
思いたいと思います。
どうしても宿題が嫌な息子。
ついに一週間、宿題をためました。
今日は10日ですが、
24日まで毎日の宿題の1.5倍やっていかないと、
追いつかない。
・・・・うう!
”いっぺんには無理なので、
毎日少しずつ取り返します”
と先生に宣言した手前、
もう先生やクラスメートの信用を裏切るわけにはいかず、
どうにかこうにかやりきって行ってるみたいです。
まさに背水の陣。
夜は眠く、
”明日の朝3時に起こして・・・”っと
しょぼしょぼした目で寝に行ってしまします。
早朝宿題を・・・。
でも寝坊してしまって・・・。
でも災いは幸いに転じる事、多々あります。
いつもの3倍の速さで宿題を終わらせました。
よかったじゃん。
瞬時に思い出したことが一つあります。
初めて息子が自転車に乗れた日のこと。
同級生や下級生がコマ無しの自転車乗りに合格する中、
どうしても乗れなかったのですが、
”ああ、今日も乗れなかったな~”と思って、
一緒にいた大人と話していたとき、
その時がやってきました。
”のれた~”
したったらずなその声を今でもはっきり覚えています。
今でこそあたり前の自転車ですが、
あのときの一瞬前までは、
一生乗れないのではないかと思ったものです。
”母親はいろんな意味で損してる”と思いがちですが、
こういう瞬間を見るチャンスは、
父親よりもたくさんあります。
息子の宿題も、いつの日かきっと、
自転車こぎのように、
まるで出来なかった事などすっかり忘れてしまった。
そんな日が来ると・・・。
そう思います。
思いたいと思います。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
プロフィール
HN:
ぶんちょう
性別:
女性
自己紹介:
この記事へのコメント