忍者ブログ

前向け思考力。

平々凡々の女子高生と平々凡々の中坊の息子の平々凡々の母の不定期日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

目標。

今年、念頭におく言葉として、

「己の丈を知る。」

去年の年頭に同じように「謙虚」

という言葉を念頭に一年頑張ってきました。

謙虚に構えてよかったと思う瞬間が多々あり、

もちろん今年も謙虚に行きたいと思います。

どちらかというとpossitive思考のほうだと思ってきたのですが、

バレーも役の仕事にしても、

ああ、あの人possitiveだといわれたいがために欲張ったところもあると思います。

仕事に関しても、頑張っているつもりが、

見方によっては時間にルーズ。

今年は仕事は時間内におさめる。

カテキョの仕事を5時半~6時半枠を展開する。

自分の机(自宅の)に1日10分座る事。

ピアノ曲を1曲マスターすること。

バレーは辞めても良いかな。

できることをできるようにきちんとやっていこう。

今朝からの雪の中、息子のスキーを履いて庭を一周しました。

ひどいスキーです。

べた雪のせいもあってスキーの裏に雪がガッツリつきてきます。

これじゃ滑れない。

見てろよカービングスキーども、

「オレのスキーは古いけど、ほっといても滑るスキーなんや。

 オカンがワクシングしたんや。普通これ位するろ。」

ていわしたる。

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

プロフィール

HN:
ぶんちょう
性別:
女性
自己紹介:

最新TB

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- 前向け思考力。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ