前向け思考力。
平々凡々の女子高生と平々凡々の中坊の息子の平々凡々の母の不定期日記です。
義叔父。義叔母。
舅の弟の嫁さんの実家で忌みごとがあり、
急遽、舅の弟と嫁さんが、実家である我家に2泊されました。
叔父も叔母も生まれは飛騨の山奥ですが、
すっかり都会暮らしが長く、
モダンなカンジを香せる、ちょっと、いえ、
かなり素敵な夫婦です。
我家に来るたびに、
「Aさんは、ようやっとるわ~。」
「えらいわ~。」
と名古屋言葉で私を褒めてくれます。
そんなにたいしたもんではないんだけどな。
ついこないだも、ドンパチしたばっかりなんだけどな。
2泊3日されました。
2日目の昼下がり、日曜版の新聞を読みつつ、
遊びに来たバカボンのお友達とバカボンの様子をながめつつ、
姑のさらに姑の話になりました。 そう、叔母にとっても姑。
彼女もまた飛騨に生まれ育ちながら、
何にも興味を持ち、頭もよく、器量もよく、なかなかのやり手だったとか。
その彼女、月一周期で一週間ほど名古屋の叔父の家を訪れたとか。
「かわいがってもらったわ~。」と。
いろいろ話た後、「来る前日はドキドキしませんでしたか?」
とチャレンジャーな質問をすると、
「でも、ほら、一週間ぐらいの我慢だから。」
と言った後、ペロっと舌を出して苦笑いされました。
姑も姑の姑も思っていたことかもしれないけど
口にだす事はご法度だったことなのでしょう。
私も会社で毒(愚痴)を吐き出す事はあっても、
親類縁者には禁区の禁句だったのですが、
叔母が言葉に出してくれたお陰で急に肩の荷が下りました。
やっぱり今度、舅とドンパチなったら、
この二人に相談しよう。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
この記事へのコメント