前向け思考力。
平々凡々の女子高生と平々凡々の中坊の息子の平々凡々の母の不定期日記です。
ニートorろう城。
先々のコトを考えると、
うかつな行動は出費をまねき、
恐ろしく乏しい来月末を迎えることになりかねない。
娘は体育会の準備で朝から学校に。
息子は宿題。合間にWii。おやつはスイカ。
私は家事。合間に読書。
画像の亀は、
ついこの前まで食欲旺盛だった亀。
今日は何だか肩で息をしているカンジ。
いっぽう息子の昼食。
宿題減らすに腹は減る。
息子の宿題は牛歩のごとく。
家事の合間に覗きに行くと、
なんでコレだけ・・・
よくぞコレだけゆっくり物事をはこべる???
昨日、大阪のじいちゃんのところから帰ってきたばあちゃん
我が家の若い衆の懐と違うところの懐の持ち主。
パフェを奢ってくれました。
「夕食、なににしようかな・・・」
と彼にきくと、
「ぼく、ハンバーグとかつくってみたいな。」
と。
「そうだな、じゃ、一緒に作ろうっか。」
ということで
「ね、おいしかった?」
手前のお好み焼きみたいなのがハンバーグ。
その向こうのサラダはおねえちゃんの春雨サラダ。
おいしい幸せでした。
ごちごち。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
プロフィール
HN:
ぶんちょう
性別:
女性
自己紹介:
この記事へのコメント