忍者ブログ

前向け思考力。

平々凡々の女子高生と平々凡々の中坊の息子の平々凡々の母の不定期日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

画像。

日々睡魔にさそわれて、
息子の宿題も、最後まで見届けたのかどうなのか・・・。

立春とはいえ、まだまだ雪景色は続きます。
1枚目の画像は、小学校の校庭です。
KC3B0386.JPGこの日は雪上運動会。
種目は雪合戦、雪山作り競争、
雪球入れ、雪上リレー、障害物競走、
もろもろ、もろもろ。
競技が進めば、子供んたの頭のから湯気が・・・。
こんなグランド状況なので、
全天候型のアリーナでもない限り、
アウトドアのスポーツは発展するはずもなく・・・。
高校のグランドでは、
野球部も陸上部もサッカー部も、
練習は、まずは雪またじから始まるらしい。
もちろん高校生ともなれば、
家を出るときの雪対策から始まるかも。

KC3B0387.JPG
うってかわってインドアのスポーツマン達。
右の階段にいるのが息子。
この日は大会がありました。
娘のこの頃と比べて、
男子はやたらだんごになりたがる。
夏もこんなカンジ。
そういえば少年団時代も、
男子はやたらくっついている。
なんでかな~。
KC3B0385.JPG最後のわんちゃんは、
家庭教師先のチワワちゃんです。
とても人懐こい子で、
授業が終わると必ず顔を見せに出てきてくれます。
ここのお家にはもう1匹チワワちゃんがいますが、
心を開いてくれるにはもう少し時間がかかりそうです。
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

プロフィール

HN:
ぶんちょう
性別:
女性
自己紹介:

最新TB

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- 前向け思考力。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ