忍者ブログ

前向け思考力。

平々凡々の女子高生と平々凡々の中坊の息子の平々凡々の母の不定期日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

羽球部。

最近、職場のお友達達と、
バトミントンを始めました。
中学高校とテニス部だった私、
バレーボールよりは相性が合います。

もちろん高校時代にキャプテンやってた、
という人もいれば、
”体育の授業でやったな、そういえば”
という人もいれば、
”子供と一緒に公園でやった”
という人もいます。

”ラケット、100均のでもいいかな”
という人もいます。
それ私。

部員の意識は回数を重ねるごとにレベルアップされている、
と勝手に思っています。
だってみんなラケットとか買ってるし。
KC3B0242.JPG
昨日は市内の小学校の体育館にて。
E小学校とは大違いで、美しくて明るい。
平日ということもあって集まったのは3人。
でもすごく充実した練習でした。

場所を(体育館)をおさえてくれたAさん、
時間に開館してまってくれている間、
モップをかけてくれて、
ゴルフの練習をしていたそうです。

彼女は私のことを”止まると死ぬ”
と笑いますが、彼女も楽しむことを休まない。

本格的にゴルフをしていた彼女、
人がやってる事はとりあえずやってみたくなる私。
少しでしたが手取り足取りご指導いただきました。
写真は○○っていうスウィングの練習道具。
かのタイガー・ウッズも使ってんだって。

次回の活動のときは羽球の様子を画像におさめたいと思います。
みんな来るといいな。
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

プロフィール

HN:
ぶんちょう
性別:
女性
自己紹介:

最新TB

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- 前向け思考力。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ