前向け思考力。
平々凡々の女子高生と平々凡々の中坊の息子の平々凡々の母の不定期日記です。
震災。
いろいろ思うところがあって、
ブログが書けませんでした。
もちろん娘や息子からみれば何もかわらないおかんの姿だったと思いますが。
北海道の学校を出た関係で、
東北地方に友人が散っています。
被災された状態を見ていると、もしかしたら、
友人本人ではなくても、縁のある人があのなかにいるのかも、
と思うと、とても心がいたみます。
日々の忙しさにおわれて、ちっとも連絡をとっていなかった友人たち。
盛岡在住の友人の一人、
灯油とガスがなくなる・・・とのメール。
神戸の震災のときも思いましたが、
何にもできないのなら連絡なんかしなければよかった。
その友人、盛岡は三陸に比べたら極楽と言っていました。
白内障の手術で5日ほど入院した舅。
おそらく節電のためか、便座のヒーターがきってあって冷たかったらしい。
姑につれられてトイレから出てきた舅は、
えらくご立腹でしたが、その様子はなんの罪もない表情でした。
今の私にできることはほんの少しの事。
私に守れるのはほんの少し。
なんにもできないに近い。
ブログが書けませんでした。
もちろん娘や息子からみれば何もかわらないおかんの姿だったと思いますが。
北海道の学校を出た関係で、
東北地方に友人が散っています。
被災された状態を見ていると、もしかしたら、
友人本人ではなくても、縁のある人があのなかにいるのかも、
と思うと、とても心がいたみます。
日々の忙しさにおわれて、ちっとも連絡をとっていなかった友人たち。
盛岡在住の友人の一人、
灯油とガスがなくなる・・・とのメール。
神戸の震災のときも思いましたが、
何にもできないのなら連絡なんかしなければよかった。
その友人、盛岡は三陸に比べたら極楽と言っていました。
白内障の手術で5日ほど入院した舅。
おそらく節電のためか、便座のヒーターがきってあって冷たかったらしい。
姑につれられてトイレから出てきた舅は、
えらくご立腹でしたが、その様子はなんの罪もない表情でした。
今の私にできることはほんの少しの事。
私に守れるのはほんの少し。
なんにもできないに近い。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
プロフィール
HN:
ぶんちょう
性別:
女性
自己紹介:
この記事へのコメント