忍者ブログ

前向け思考力。

平々凡々の女子高生と平々凡々の中坊の息子の平々凡々の母の不定期日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

吹部、親の呑み会

12/6(土)
腐女子の腐ちゃんの腐属する中学校の吹奏楽部の三年
の親の呑み会に行ってきました。
腐ちゃんは中3なので、この秋に部活は引退したので
だんだん疎遠になっていく繋がりだろうと思って、
あんまり行く予定ではなかったのですが、
強く誘ってくれる人が居たり、
仲良しなのに一緒に呑んだことがなかった人や、
今まで気になる存在ではありながら、
話をする機会がなかったある人が出席するときいて、
何より、私、騒ぎたい!!!ってことで、
やっぱり行ってみよっかな~っと行ってきてみました。

腐ちゃんの腐属する吹部の三年は28人と大所帯で、
でも行ってみると10人くらい・・・。
でも、幹事さん曰く、一番盛り上がる規模で、
座った席がど真ん中だった事もあって、
確かに、どの人ともいろんな話ができました。
吹部活動中の子供たちの話、定期演奏会の話、夏の大会の話、
アンコンの帰りのバスの中での話、部長を務めてくれたサラ君の話、
普段の子供たちの話、受験の話、子供たちが小さいときの話、
自分たちの話、子供の頃に飼っていた犬の話、
若くして亡くしたお父さんの話、結婚する前の話、
離婚した話、仕事の話、吹部の先生の話、旦那との出会いの話、
宴の途中で幹事さんの案で3つ席を移動。
故郷の話、飛騨弁の話、嫁にきたときの話、舅姑の話、介護の話、
商売の話、最近変えたシャンプーの話、近所のスーパーの話、
血液型の話、自分は猫型人間か犬型人間か、美容院の話、
高校のときの彼氏の話。
不定期の再会を約束して会は解散した。
それでもアドレスを安易に交換し合わないところが、
ちょっと寂しいかなと。
私としてはお目当ての彼女とも話せたし、大収穫。
でした。
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

プロフィール

HN:
ぶんちょう
性別:
女性
自己紹介:

最新TB

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- 前向け思考力。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ