前向け思考力。
平々凡々の女子高生と平々凡々の中坊の息子の平々凡々の母の不定期日記です。
Good Will Hanting in my office
先週末、パートタイマーとして仕事をしている職場で、
係長が突然近付いて来て、
「Bunさん、○○なんて最近考えてますか?」
と、小声でささやかれました。
そのときたまたま二人きりだったにもかかわらず、
妙に周りを気にしていたので、??????。
とにかく聞えたとおりに解釈しようと試みました。
職場では現場にお手伝いに行く事を支援と呼んでいるので、
てっきり「支援はどうですか?」と聞かれたのだと思いました。
ここしばらく祝日で仕事日が少なかったり
パート残業縮小の動きが会社全体に広がりつつあり、
私の収入の減少を心配して、この年末にかけて、
仕事を振ってくれたのだと想い込みました。
私 :「え、いつですか?」
上司:「え???あ、いやまだ推薦してみようかと。」
私 :「(推薦???)現場ですか?」
上司:「え???あ、今の職場になると思うのですが。」
私 :「(?????)はあ_。」
上司:「一度条件きいてみるってことでどうですか?」
私 :「(?????????)はあ。」
上司:「会社の流れとしては・・・・・・・・・・・・・」
要は、ここしばらくの間に、アラフォーのパートが数人やめて、
他社で正社員として仕事をはじめた。
せっかくパートとはいえ仕事をバリバリやってくれるようになった
と思ったら、条件のいいところにかわっていっちゃって、
事務所も管理課も現場も大変な事になってきたらしい。
今更ながらにうちの会社もその部署の長が認めた人を
正社員にしていこうという流れになってきたので
あなたもどう?という話だった。
正社員と支援を聞き違えたらしかった。
大きい会社がリストラとかって時代に、ありがたい話だ~
とおもいました。
上司のS嬢、私なんか社員にしていいのかな?
S嬢はウチの部署からはもう一人Buluさんを推薦する予定だそうです。
ま、来年のはなし。
係長が突然近付いて来て、
「Bunさん、○○なんて最近考えてますか?」
と、小声でささやかれました。
そのときたまたま二人きりだったにもかかわらず、
妙に周りを気にしていたので、??????。
とにかく聞えたとおりに解釈しようと試みました。
職場では現場にお手伝いに行く事を支援と呼んでいるので、
てっきり「支援はどうですか?」と聞かれたのだと思いました。
ここしばらく祝日で仕事日が少なかったり
パート残業縮小の動きが会社全体に広がりつつあり、
私の収入の減少を心配して、この年末にかけて、
仕事を振ってくれたのだと想い込みました。
私 :「え、いつですか?」
上司:「え???あ、いやまだ推薦してみようかと。」
私 :「(推薦???)現場ですか?」
上司:「え???あ、今の職場になると思うのですが。」
私 :「(?????)はあ_。」
上司:「一度条件きいてみるってことでどうですか?」
私 :「(?????????)はあ。」
上司:「会社の流れとしては・・・・・・・・・・・・・」
要は、ここしばらくの間に、アラフォーのパートが数人やめて、
他社で正社員として仕事をはじめた。
せっかくパートとはいえ仕事をバリバリやってくれるようになった
と思ったら、条件のいいところにかわっていっちゃって、
事務所も管理課も現場も大変な事になってきたらしい。
今更ながらにうちの会社もその部署の長が認めた人を
正社員にしていこうという流れになってきたので
あなたもどう?という話だった。
正社員と支援を聞き違えたらしかった。
大きい会社がリストラとかって時代に、ありがたい話だ~
とおもいました。
上司のS嬢、私なんか社員にしていいのかな?
S嬢はウチの部署からはもう一人Buluさんを推薦する予定だそうです。
ま、来年のはなし。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << 本日休業
- | HOME |
- 吹部、親の呑み会 >>
プロフィール
HN:
ぶんちょう
性別:
女性
自己紹介:
この記事へのコメント