前向け思考力。
平々凡々の女子高生と平々凡々の中坊の息子の平々凡々の母の不定期日記です。
母の日。
先日の母の日の話。
最終的には幸せだったのでよかったことに。
朝からいい天気でした。
ここしばらく土曜日の出勤が続いており、
洗濯しながら布団を干し、掃除をして・・・。
今日しかないと思って、
一生懸命ハウスキーピングに精を出しました。
屋根に布団を並べていると、
息子も娘も屋根に登ってきて、
布団を並べてくれました。
![KC3B0248.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7b6285809c9954810bfbf34882ab42d2/1274434687?w=150&h=112)
手伝ってくれようとしているのか、
楽しそうだからやってくれてるのか、
何だか分からないけど、妙な一体感を感じた一瞬でした。
子供達は母の日を意識したのかどうなのか、
普段、ずっとウチにいられない私にとって、
母ッぽい、主婦っぽい、
こんな母の日もありかな・・・と
勝手に満足していました。
家族と一緒の1日はまだまだ続きました。
息子の卓球のラケットを旦那と3人で調達しに行き、
帰ってきたと思ったら、
ようやく我が家に地デジ対応のテレビが配達され、設置され、
テレビラックが動いたことによって、
テレビ周りの家電の埃をとって奇麗にして、
掃除の続きをして、ついでに茶の間の掃除を。
昼ごはんはお好み焼きをして、
午後には娘は友達のところに遊びに行き
息子のお友達が遊びに来た。
いつもの休日、いつもの我が家、自然な我が家。
たまたま母の日と世間では言うらしいけど、
平和な我が家。
夕方になって買い物に出かけました。
こんな我が家なので、記念日に贈り物を贈りあう習慣はなく、
ましてや大人同士は忘れているくらい。
買い物をしていると、
母の日用のカーネーションがあったり、
ちょっとしたケーキがあったり・・・。
”義母は・・・”
嫁にきた頃は、なんだカンダ物を贈ってきたのですが、
慢性的な財政困難と、
けっこう色々物持ちの義母なので、
ちょっとご馳走するくらいにしていました。
”そうだ、ケーキでも買って帰ろう。”
思えば義母は昭和初期のお嫁さん。
私の想像になんか全く及ばない苦労をした人。
舅様に”ありがとう”なんていわれたことあるのかな。
いろんなことを思いながら、帰りました。
私くらいはありがとうって言ってっげよう、とか。
最終的には幸せだったのでよかったことに。
朝からいい天気でした。
ここしばらく土曜日の出勤が続いており、
洗濯しながら布団を干し、掃除をして・・・。
今日しかないと思って、
一生懸命ハウスキーピングに精を出しました。
屋根に布団を並べていると、
息子も娘も屋根に登ってきて、
布団を並べてくれました。
手伝ってくれようとしているのか、
楽しそうだからやってくれてるのか、
何だか分からないけど、妙な一体感を感じた一瞬でした。
子供達は母の日を意識したのかどうなのか、
普段、ずっとウチにいられない私にとって、
母ッぽい、主婦っぽい、
こんな母の日もありかな・・・と
勝手に満足していました。
家族と一緒の1日はまだまだ続きました。
息子の卓球のラケットを旦那と3人で調達しに行き、
帰ってきたと思ったら、
ようやく我が家に地デジ対応のテレビが配達され、設置され、
テレビラックが動いたことによって、
テレビ周りの家電の埃をとって奇麗にして、
掃除の続きをして、ついでに茶の間の掃除を。
昼ごはんはお好み焼きをして、
午後には娘は友達のところに遊びに行き
息子のお友達が遊びに来た。
いつもの休日、いつもの我が家、自然な我が家。
たまたま母の日と世間では言うらしいけど、
平和な我が家。
夕方になって買い物に出かけました。
こんな我が家なので、記念日に贈り物を贈りあう習慣はなく、
ましてや大人同士は忘れているくらい。
買い物をしていると、
母の日用のカーネーションがあったり、
ちょっとしたケーキがあったり・・・。
”義母は・・・”
嫁にきた頃は、なんだカンダ物を贈ってきたのですが、
慢性的な財政困難と、
けっこう色々物持ちの義母なので、
ちょっとご馳走するくらいにしていました。
”そうだ、ケーキでも買って帰ろう。”
思えば義母は昭和初期のお嫁さん。
私の想像になんか全く及ばない苦労をした人。
舅様に”ありがとう”なんていわれたことあるのかな。
いろんなことを思いながら、帰りました。
私くらいはありがとうって言ってっげよう、とか。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << 母の日、その2.
- | HOME |
- 卓球部。 >>
プロフィール
HN:
ぶんちょう
性別:
女性
自己紹介:
この記事へのコメント