忍者ブログ

前向け思考力。

平々凡々の女子高生と平々凡々の中坊の息子の平々凡々の母の不定期日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

豪雪。

今シーズンに入って初めて、
雪がふった!!といって良いほどの雪が降りました。
昨日は小学校の読み聞かせのボランティアで、
朝、いつもよりは時間に余裕があり、
娘を高校まで送っていきました。
それでも流石のゆきんこ達、
この雪の中、自転車で登校する子もちらほら。
もと雪んこのウチのだんなさんいわく、
雪道のほうが自転車は滑らない・・・とか。
それでも一昨日の朝は、高校前の橋の上で、
転倒自転車が続出したとか。

KC3B0163.JPG学校ボランティアの控え室は、
どのボランティアも校長室。

左はE小学校の校長室からの雪景色。
校長先生は音楽の先生で、
声がとても素晴らしい。
いつも指揮をしておられたり、
指導されている姿しか拝見した事がないので、
是非一度、奏者としての勇姿を・・・。

それでも、
初めて先生の指揮しておられる姿を見たときには、
ああああ、音楽を楽しんでおられるんだな~っと、
思いました。

下の写真は校長先生のデスク。
ご不在でしたので、無断でにブログに・・・。

KC3B0164.JPGこの校長席に座る校長先生は、
私の知る限り、4人?
どの先生もE小学校の子供達をかわいい、
かわいいと言ってくださいました。
どの方もカラーがあり、どの先生も大好きでした。

学校のボランティアを細く長く楽しんできましたが
息子が卒業するまでのあと半年です。
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

プロフィール

HN:
ぶんちょう
性別:
女性
自己紹介:

最新TB

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- 前向け思考力。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ